サブネットマスク計算


Subnet Mask Calculator

計算結果はここに表示されます

メモ


IPv4のIPアドレスは32ビット。それを8ビットずつ(オクテット)に分け、第1-第4オクテットをそれぞれ10進数に変換したものをピリオドで区切ると通常見慣れた「ドット付き10進表記」のIPアドレス。4ビットずつに分けてそれぞれ16進数に変換して並べたものが16進表記のアドレス。あまり見かけないが変換が簡単で8桁で表せるので憶えやすい。このページでは表示していないが2進表記IPアドレス32ビット全体を10進数に変換した10進表記のIPアドレスもあり、これはブラウザのURL入力欄に入れて認識される。http://192.168.0.1は10進表記ではhttp://3232235521となる。

サブネットマスクの2進数表記で0の部分がホスト部アドレスとして使用可能。そのホスト部のビットが全て0がネットワークアドレス、全て1がブロードキャストアドレス。
ネットワーク内で使用できないIPアドレスはこのネットワークアドレスとブロードキャストアドレスなのでIPアドレス数から2を引き算した数が有効ホスト数。
ISPから複数固定IPアドレスを取得する際に使用できるIPアドレス数は「注文したIPアドレス数 - 3」であると書かれている場合があるが、これはルーターが使用するIPアドレスをサーバとして使えないIPアドレスとして計算しているためで、実際に使えるIP数は「注文したIPアドレス数 - 2」。

サブネットマスク早見表


クラスサブネットマスクIP数
/1128.0.0.02,147,483,648
/2192.0.0.01,073,741,824
/3224.0.0.0536,870,912
/4240.0.0.0268,435,456
/5248.0.0.0134,217,728
/6252.0.0.067,108,864
/7254.0.0.033,554,432
クラスA/8255.0.0.016,777,216
/9255.128.0.08,388,608
/10255.192.0.04,194,304
/11255.224.0.02,097,152
/12255.240.0.01,048,576
/13255.248.0.0524,288
/14255.252.0.0262,144
/15255.254.0.0131,072
クラスB/16255.255.0.065,536
/17255.255.128.032,768
/18255.255.192.016,384
/19255.255.224.08,192
/20255.255.240.04,096
/21255.255.248.02,048
/22255.255.252.01,024
/23255.255.254.0512
クラスC/24255.255.255.0256
/25255.255.255.128128
/26255.255.255.19264
/27255.255.255.22432
/28255.255.255.24016
/29255.255.255.2488
/30255.255.255.2524
/31255.255.255.2542
/32  255.255.255.2551